ハートランドの記事一覧



やすらぎの郷文化祭に参加しました。ハートランド三恵

 

     11月18日にやすらぎの郷の文化祭に行ってきました。

 作品展示を見たり、園児の演奏を聴いたり、楽しいひと時が過ごせました。

 お抹茶のふるまいも受け、美味しくいただきました(^^♪

 

紅葉見物

   
     11月14日に滝の宮公園に紅葉見物に行きました。

 少しですが、色づいた葉を見ることができました。

 車から降りて、散歩もでき利用者さんも楽しめたでしょうか?

岸の下太鼓台 ハートランド三恵

 

10月18日、岸の下太鼓台がハートランドに来てくださいました!

秋空の下、間近で太鼓台を見ることができ、利用者さんも喜んでおられました。

来年もみんなで見ましょうね

 

 

 

冬の七夕に初出品。ハートランド三恵

第一回ハートランド三恵・地域交流会゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚

  

  

 

100歳の誕生日会

河村K様が、今月100歳のお誕生日を迎えられました。
あいにくお誕生日当日ではなかったのですが、この日、職員がお花でいっぱいのアーチや、ど派手なくすだま、そしてクリームたっぷりのおいしいケーキを準備し、ご家族といっしょにお祝いしました。「100歳になった感想は?」とお訊ねすると、「まさかこんな年になるとはねえ。みなさんのおかげです。」と、私たちを気遣ってくださる優しいKさん。これからもたくさんおいしいものを食べて、いっぱい楽しい思い出を作りましょうね。
 ケイさん、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/

    

もちつき・しめなわ作り

今年も、手をつなぐ会・岸の下老友会の皆様のお力をお借りし、にぎやかにもちつきとしめなわ作りを行いました。
 まずは早朝からお湯を沸かし、もち米を蒸してもちつきがスタート。男性ご利用者が、何度も勢いよく杵を振り下ろす姿にびっくり!!
それにひきかえ、男性職員たちは・・・。「腰がひけとるがね。しゃんとせなっ」と、見学のご利用者に励まされていました(^_^;)
 つきたてのいも餅をいただいたあと、そのまましめ縄つくりも行い、なんとか無事に年越の準備が整いました。
皆様、ありがとうございました。

    

ハートランド三恵 ユニットケア研修 H27.10/21

      

ユニットケア提唱者であり特養・老健・医療施設ユニットケア研究会代表の武田和典先生をお招きして、ユニットケアについての研修を行いました。先生のお話の内容と、先生のお人柄に引き込まれ、あっという間の2時間でした。

ハートランド三恵 太鼓台訪問 10/18

    

さわやかな秋晴れのもと、今年もまた地元・岸の下の太鼓台&子ども太鼓台が訪問してくださいました。

いなせでかっこいい指揮者の若者たちと記念撮影♪

観月会

中秋の名月、スーパームーンに続き、ハートランド・スペシャル・ムーンがハートランド三恵の多目的ホールにのぼりました(*^_^*)
今年の観月会は、ハーモニカのアンサンブルグループ「ブルースカイ2」の皆様にお越しいただき、秋の夜長にピッタリの、どこか懐かしいハーモニカの演奏を心行くまで堪能♪ ハートランド名物となりつつある「いもたき」と、栗ごはんにおなかも満たされ参加されたご利用者さま・ご家族の皆さまも、お月様に負けないまーるい笑顔を輝かせておりました(●^o^●)