2025年07月の記事一覧



〖南館2階〗暑中お見舞い申し上げます

梅雨も明け、夏本番となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
連日非常に厳しい暑さが続いておりますが、施設では利用者様が快適に過ごせるように努めています。

利用者様は元気に過ごされており、今回は簡単ではありますが暑中見舞いを
皆様にお渡ししましたところ、とても喜ばれていました。

暑さはまだまだ続きますので、皆様も体調に気を付けてお過ごし下さい。

 

〖南館3階〗”ナイロン袋作り”

こんにちは!

リハビリを兼ねてこんなお手伝いもしてくださいます( *´艸`)

これは”ナイロン袋作り”と命名していて、普段使っているナイロン袋を取り出して

使いやすいようにセットしてくださっています!

作り方もですが、取り出しやすいように工夫してくださっています(≧▽≦)

利用者さんこだわり満載のナイロン袋ですー!

  

 

〖南館3階〗コーヒーゼリー

こんにちは!

おやつでコーヒーゼリーを作ったので皆さんで食べました :lol:

コーヒーゼリーは微糖でそのままでも食べれますが、ホイップクリームを乗せてみました!

 

みなさん「おいしい!」と、ペロッと食べていました!

〖南館〗そうめんパーティー

梅雨もあけて、ますます暑さが厳しい頃、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。

今回はそんな暑い夏を乗り切るため、涼しいそうめんパーティーを
南館2階3階、合同で開催しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

見た目から涼しげなそうめんに、待ちきれないとばかりに皆さま舌鼓をうち
ペロリと完食されていました。
夏バテに気を付けながら、暑い夏を元気にすごせますように(*^^*)

★☆★おしらせ★☆★

   

ふれあい夏祭りを開催します!

 

日時:令和7年8月8日(金曜日)

  18:00~19:30

 

ハートランド三恵リハビリステーション三恵荘

合同で行います。

みなさんお誘いあわせのうえ、お越しください!

 

 

【北館】すいか割り大会

 

 

 

こんにちは 8-)

 

 

 

北館の両ユニットでイベントを行いました :lol:

 

7月24日14:00より北館ですいか割り大会を開催しました。

ご家族様の面会もあり

事務所スタッフ、北館スタッフ集まりとても盛り上がりました(^^)

 

入所者さまにサイコロを振ってもらい

靴ベラ ピコピコハンマー 野球バット のどれかですいか割りをしてもらいます

すいかは友兼主任より頂いたものを前日より冷やしておきました(・ω・)ノ

「これは立派やな。」

「割れるかなー。」

「でかいなー。」

写真で伝わるでしょうか、

ほんとに大きくずっしりとした大きなスイカでしたよ(; ・`д・´)

 

 

 

「これ投げるんかね。」

「どしたん、なかなか割れんねー。」

 

 「投げるよー。」

「よいちょー。」

ありがとうございます。綺麗なカメラ目線です☆彡

力強く「よいしょー。」

ええの引かしてくれよー 8-)

「おりゃー。」かっこよくきめてくれました 8-)

えー??靴ベラ??

左から叩く技披露☆

 

 

 

                    真ん中叩こか                 

とりあえずなんども叩いてみる~                   「こりゃ!割れんかね!」

 

ピコピコハンマー団

音といいこの姿といいとてもいいですね( ´∀`)bグッ!

 

野球バット団

綺麗に真ん中叩いてます。そしてこの表情真剣です☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてついに……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

割れましたーーーーーー!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おめでとうございます :lol:

 

スタッフが食べやすい様に切り分けました(^^)

  

冷たくておいしい♡あんたも食べんかね

「おいしいよ。」

 「甘いよ。」

 

 

 

 

スタッフの口に入れてくれようとしてます(笑)↑↑

やさしい入所者さまです。

 

 

 

 

 

 

 

夏の思い出これからも作っていきましょうね :-)

 

〖南館2階〗ひんやりアイス

こう暑い日が続くと、ひんやり冷たいアイスが美味しいですよね。
今回はおやつにアイスを利用者の方にお出ししました。
カップが良いか、コーンが良いのか聞くと、ほとんどの方が
カップを選ばれました。コーン不人気( ;∀;)

 

冷たくて甘いアイスを口にして、にっこり笑顔の皆様でした。
今後も、夏を感じられるものを提供できればと思います(*^^*)

〖南館3階〗作品作り

こんにちは!

毎日暑いですねι(´Д`υ)アツィー

みなさん、食事や水分、睡眠をしっかりとって体調管理を行い、熱中症対策をしていきましょう!

 

今日は作品を作ってますよー!

ひまわりのようですね(^v^)

 

ちなみにひまわりは漢字で書くと“向日葵”と書きます。

これはひまわりが太陽のある方向を向いて咲く姿から名前が付いたとされています。

名前の由来は、ひまわりが成長する過程で太陽の方向を向くことに由来する

「向日」に、「太陽に向かって成長する植物」の「葵」が付いたことからといわれているそうですよ。

 

茶色くてツヤツヤしているのは、はひまわりの真ん中の部分なのですが見た目がお菓子のようで利用者さんから「おいしそ~!」との声が(笑)

おいしそうですが、食べれません(´;ω;`)ウゥゥ

そんなお菓子そっくりなパーツを使っての作品作りです!

 

 

 

 

あれ!?

今度は何やら大きい段ボールが!!

スタッフに聞きましたが『まだ教えれません!!』と言われました…

〖南館3階〗午後のひと時

こんにちは!

たまには日常の一部を紹介します( *´艸`)

おやつの時間です(^^♪

女子会ですねー!

利用者さん同士で楽しそうですね(*‘ω‘ *)

 

 

 

あれ?手前では巨大な”めぐりん”がいますねΣ(・□・;)

これは何でしょうか?

スタッフによると『乞うご期待!』との事ですが…

 

【北館】夏の思い出・作品作り

こんにちは(^_-)-☆

 

北館だよりです♡

 

暑い日が続きますね :cry:

 

 

 

施設内は空調調節し入所者さまは快適に過ごして頂いています☆

 

 

 

 

入所者さまとの会話のなかで10代~20代の頃の話を聞かせてもらうことがあります

「国領川で泳ぎよった。」

「ニッキ水おいちゃんが売りに来よってな、舌に色にいろつけて(笑)」

「縁台座って涼みよった!すいかに塩ふってよー食べよった。」

「障子あけて蚊帳の中に布団敷いて寝よったらな蛍がきて止まるんよ、なんか幻想的でね。」

回想法をしていくうちにスタッフが色々と学ばせてもらってます。

 

夏の花といえば…

あさがおですね(^^)

最近はいろいろな種類のあさがおがありますねー!!

 

望ユニットでは季節にあった花などスタッフも一緒に作品作りをしています :-P

色水に浸してー

入所者さまスタッフまでも真剣な顔で取り組んでくれています :-|

望ユニット側の掲示板にあります見に来てくださいね 8-)