節分(2021.2.2)
こんにちは、ハートランド三恵です
今年の節分は2月2日でした!!節分は立春の前日とされていますが、暦のずれの影響により
今年は2月2日になったそうで、124年ぶりだそうです!!
ハートランド三恵では職員が鬼の格好をし施設内を回りました。すると、みなさん鬼に向かっ
て『鬼は~外、福は~内』とダンボールの玉を容赦なくぶつけていました(笑)
コロナの影響でストレスが溜まっていると思うのでストレス発散になったと思います!!
皆さんに福が来ますように・・・
~おわり~
2021年02月26日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: ハートランド
三恵神社⛩(R’3.1/15)
あけましておめでとうございます!!
ハートランド三恵です。
今年もよろしくお願いします
今年一発目のブログは三恵神社です!!
介護職員によって鳥居と賽銭箱が作られました。
コロナウイルスの影響で外出自粛を余儀なくされています
が、職員・御利用者共に初詣に行った気分になれたと思い
ます
*御利益ありますがハートランド三恵の職員・御利用者以
外の方は参拝できませんのでご了承下さいm(_ _)m(笑)
2021年01月15日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: ハートランド
ショートステイ作品作り(R2’12/23)
こんにちは、ハートランド三恵です!!
皆さん、先々月のブログはご覧になりましたか??
まだの方はそちらを先にご覧ください。
ついに作品が完成します!!わくわく
ショートステイでは先月に引き続き作品作りを行いました。
先月作った緑の段ボールのタワーにこちらの飾りを付けていき
ます。
じゃじゃーん!!クリスマスツリーの完成です!!
記念にパシャリ!!
ツリーが完成し皆さん嬉しそうでした
それでは皆さんメリークリスマス !!
∼終わり∼
2020年12月23日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: ハートランド
白玉ぜんざいを作ろう!(R2.11.16)
こんにちは!ハートランド三恵です!
―コロナ禍-
そう言われ始め数か月経ちます。
入所されているご利用者様のストレスは
計り知れないと職員も感じており
何とか解消、発散することができないかと
日々、頭を悩ませております。
そんなこんなで北館では
「みんなで白玉ぜんざいをつくろう会」(仮)
が催されました。
せっせとお手伝いしていただき…
美味しそうにできあがりました!
いざ…実食!
パクッ!
うん!合格!
皆さん、美味しそうに召し上がりました\(^Д^)/
さて次は何を作りますかね~笑
それでは!(^▽^)ノシ
2020年11月30日
コメント&トラックバック(3) | トラックバックURL
|
カテゴリ: ハートランド
ショートステイ作品作り(R2’10/31)
本日の午前中、ショートステイでは作品作りをしました。
ここで問題です。じゃじゃん!!
何ができるでしょうか??
段ボール、色画用紙を使い作業を進めていきます。
これをどんどん積み重ねていきます。
これに黄緑色のポンポンを貼り付けていきます。
皆さん、一生懸命取り組んでいました。
ヒントは12月頃完成予定のものです。お楽しみに~
2020年10月31日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: ハートランド
感染症対策研修会(R2.9.25)
本日は、十全総合病院感染管理認定看護師の宮内雅文様を講師としてお招きし、「感染症対策につい
て」の研修会を行いました。今回はマスクや手袋、エプロン、ガウン等の個人防護具の着脱に特化して教
えて頂きました。また、新型コロナウイルス感染症の動向や対策にも触れて頂き、非常に実用的な研修会に
なりました。
2020年09月28日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: ハートランド
運動レク(2020/8/20)
2020年08月26日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: ハートランド
デイサービス お誕生会レク (R2’7/30)
本日のデイサービスのレクはお誕生会でした。
今月お誕生日を迎えた方は1名でした。おめでとうございます!!
たくさんの方から祝ってもらい嬉しそうでした。
カラオケで大いに盛り上がり、ケーキを食べて皆さん楽しまれてました。
2020年07月31日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: ハートランド
窓越しに久しぶり!(R2.6.16)
こんにちは!
ハートランド三恵です。
コロナウィルス感染拡大に伴う面会制限につきまして
皆様に於かれましては多大なご迷惑とご心配を
お掛けしております。
ご家族様のご協力に改めて感謝申し上げますm(_ _)m
さて、そんな中ですが
当施設でも何か直接ご利用者様とご家族様が
お顔を合わせていただける方法は無いかと
模索しておりました。
そして今回、書面でお伝えしました通り
窓越しの面会を始めさせていただくこととなりました!
6月15日より開始させていただき
早速ご好評をいただいております。
一日3件と非常に限られた機会とはなりますが
少しずつ皆様に安心していただける取り組みを
行っていければと思っております。
書面でもお伝えしましたが面会の流れは以下の通りになります。
◎1回のご面会時間は30分までです。
◎1日3件(平日の14:00~14:30、14:30~15:00、15:00~15:30)
◎生活相談員が電話でご予約を承ります。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。
またご不明な点がございましたら生活相談員までお問い合せください。
なお
県外からお越しの方のご面会は引き続きお控えいただきます。
ご了承ください。
今後ともよろしくお願いします。
2020年06月16日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: ハートランド
絵手紙✉(R2.4/23)
4/23のデイサービスのレクは絵手紙でした。
職員の矢野さんがボランティアで月に2回教えに来てくれています。
今日のはいつもの絵手紙に加え、野菜スタンプを使って描きました。
絵が苦手な利用者さんもこれなら簡単。ペタペタとハンコのように押すだけ。
それぞれの“味”が出ています。
2020年05月01日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: ハートランド